新会長就任あいさつ

大和三田会会長就任のご挨拶

この度は石塚前会長に続きまして大和三田会の会長をお引き受けすることになりましたので、一言ご挨拶申し上げます。

私は大和三田会には初年度に入会しましたが、途中数年間お休みしていた期間がございました。

会員としては在籍年数が短いので、会長という大役は重責と思っています。

不安もございますが、他の役員の方々が支えて下さるということですので、お引き受けすることにいたしました。

私は任期中に会員数を増加させることに努力したいと思っています。

その為には、会員同士の交流の場を増やして相互の理解と啓発を図ることが肝要かと思います。

今後は会員の皆様の趣味や希望をお聞きして、いくつかの同好会を造り、年数回の集まる機会を設けることを最初のステップとします。

例えば、神宮での春秋の慶早戦観戦、塾関連施設見学、グルメの会、バンド演奏、コンサート鑑賞、寄席鑑賞、旅行会などを検討します。

私自身茶道をしておりますので、ご希望があれば喜んで茶会をさせていただきます。

今年度の総会では大変嬉しいことに若き新入会員の紹介がございました。

会の魅力を発信出来るようになれば会員の増加も期待できます。

どれだけ出来るか判りませんが、精一杯努力いたしますので、是非ご協力をお願いして、私の挨拶とさせていただきます。

河野和彦